The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

November 10, 2016 Vol. 375 No. 19

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

PD-L1 陽性非小細胞肺癌に対するペムブロリズマブと化学療法との比較
Pembrolizumab versus Chemotherapy for PD-L1–Positive Non–Small-Cell Lung Cancer

M. Reck and Others

背景

ペムブロリズマブはプログラム死 1(PD-1)に対するヒト化モノクローナル抗体であり,進行非小細胞肺癌(NSCLC)に抗腫瘍効果を示し,とくにプログラム死リガンド 1(PD-L1)を発現する腫瘍での効果が高い.

方 法

非盲検第 3 相試験にて,PD-L1 発現腫瘍細胞の比率が 50%以上であり,上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異または未分化リンパ腫キナーゼ遺伝子転座を有しない未治療の進行 NSCLC 患者 305 例を,ペムブロリズマブ(固定用量 200 mg を 3 週ごと)を投与する群と,試験責任医師が選択したプラチナベース化学療法を受ける群に無作為に割り付けた.化学療法群で病勢進行が認められた患者は,ペムブロリズマブ群へクロスオーバーできることとした.主要エンドポイントは無増悪生存期間とし,放射線画像の盲検下での独立した中央判定により評価した.副次的エンドポイントは,全生存期間,客観的奏効率,安全性とした.

結 果

無増悪生存期間中央値は,ペムブロリズマブ群 10.3 ヵ月(95%信頼区間 [CI] 6.7~未到達)に対し,化学療法群 6.0 ヵ月(95% CI 4.2~6.2)であった(病勢進行または死亡のハザード比 0.50,95% CI 0.37~0.68,P<0.001).推定 6 ヵ月全生存率は,ペムブロリズマブ群 80.2%に対し,化学療法群 72.4%であった(死亡のハザード比 0.60,95% CI 0.41~0.89,P=0.005).ペムブロリズマブ群では,化学療法群と比較して奏効率が高く(44.8% 対 27.8%),奏効期間中央値が長く(未到達 [1.9 ヵ月以上~14.5 ヵ月以上] 対 6.3 ヵ月 [2.1 ヵ月以上~12.6 ヵ月以上]),あらゆるグレードの治療関連有害事象の発現率が低く(73.4% 対 90.0%),グレード 3~5 の治療関連有害事象の発現率も低かった(26.6% 対 53.3%).

結 論

PD-L1 発現腫瘍細胞の比率が 50%以上の進行 NSCLC 患者において,ペムブロリズマブは,プラチナベース化学療法と比較して,無増悪生存期間と全生存期間が有意に長く,有害事象が少ないことに関連した.(Merck 社から研究助成を受けた.KEYNOTE-024 試験:ClinicalTrials.gov 登録番号 NCT02142738)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2016; 375 : 1823 - 33. )