The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

NEJM日本国内版は,必要な論文に簡単にアクセスできるよう「主要論文アブストラクト」「目次」「This Week at NEJM.org」を,日本語訳にてご提供しています.

This Week at NEJM.org

October 2, 2025 Vol. 393 No. 13

October 2, 2025
Vol. 393 No. 13

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • 重度急性栄養不良に対する静脈輸液
    Intravenous Rehydration for Severe Acute Malnutrition

    胃腸炎を伴う重度急性栄養不良児を対象とした試験において,経口補水戦略と静脈輸液戦略とのあいだで,96 時間の時点での死亡率に差は認められなかった.

  • 医用画像検査と小児の造血器腫瘍のリスク
    Medical Imaging and Pediatric Hematologic Cancer Risk

    1996~2016 年に出生した小児を対象とした後ろ向きコホート研究から,医用画像検査による放射線被曝は,造血器腫瘍のリスクのわずかではあるが有意な上昇と関連することが示唆された.

  • 中等症高トリグリセリド血症に対するオレザルセン
    Olezarsen for Moderate Hypertriglyceridemia

    心血管リスクの高い中等症高トリグリセリド血症患者に対して,オレザルセンを月 1 回皮下投与した場合,プラセボを投与した場合よりも,6 ヵ月の時点でのトリグリセリドの低下が有意に大きかった.

  • 健康な乳児の RSV 予防に用いるクレスロビマブ
    Clesrovimab for Prevention of RSV in Healthy Infants

    クレスロビマブは,RS ウイルス(RSV)融合蛋白に対する長時間作用型モノクローナル抗体である.健康な乳児 3,614 人にクレスロビマブまたはプラセボが投与された第 3 相無作為化試験で,クレスロビマブにより,RSV 疾患と RSV 関連入院が減少した.

  • 南アフリカ農村部における高血圧の在宅でのケア
    Home Hypertension Care in Rural South Africa

    南アフリカの農村部で,高血圧の在宅でのケア(コミュニティヘルスワーカーが提供し,遠隔の看護師がサポートする)により,診療所でのケアよりも,平均収縮期血圧が低下した.

REVIEW ARTICLE

  • 意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症
    Monoclonal Gammopathy of Undetermined Significance

    意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症

    意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS)は,高齢者において頻度の高い無症状の形質細胞疾患であり,がんや全身性疾患に進行する可能性がある.診断には経過観察が必要であるが,進行が確認されない限り治療は不要である.

CLINICAL PROBLEM-SOLVING

  • シフトするフレーム
    A Shifting Frame

    シフトするフレーム

    妊娠初期であることが判明した無症状の 32 歳女性に,肝酵素値の異常が認められ,再検査でも同様の結果が得られた.ビリルビン値,γ-グルタミルトランスフェラーゼ値,アルカリホスファターゼ値は正常であった.

CLINICAL DECISIONS

  • ペニシリンアレルギーの検査?
    Test for a Penicillin Allergy?

    A 群連鎖球菌咽頭炎が認められ,ペニシリンアレルギーの可能性がある大学生の 1 例に関するこの特集記事では,症例を提示し,非ペニシリン系抗菌薬の処方とアレルギー専門医への紹介を支持するエッセイと,医師の監督下でのペニシリン投与を支持するエッセイの 2 つを紹介している.

Videos, Images, and Multimedia

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 単純ヘルペス食道炎
    Herpes Simplex Virus Esophagitis

    単純ヘルペス食道炎

    29 歳の女性が,2 日前から続く嚥下痛で受診した.1 週間前に発熱と咽頭痛があった.上部内視鏡検査で,中部食道に多発する「火山様」潰瘍が認められた.

NEJM QUICK TAKE

  • 重度急性栄養不良に対する静脈輸液
    Intravenous Rehydration for Severe Acute Malnutrition

    重度急性栄養不良児の多くは胃腸炎などの合併症を有し,重度の脱水を伴うことも多い.このような小児において,静脈輸液が経口補水と同程度に安全であるかは明らかにされていない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 中等症高トリグリセリド血症に対するオレザルセン
    Olezarsen for Moderate Hypertriglyceridemia

    高トリグリセリド血症患者は,アテローム性動脈硬化と急性膵炎のリスクが高いが,トリグリセリドを低下させる有効性の高い治療法はない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 健康な乳児の RSV 疾患予防に用いるクレスロビマブ
    Clesrovimab for the Prevention of RSV Disease in Healthy Infants

    健康な乳児の RSV 疾患予防に用いるクレスロビマブ

    重症 RS ウイルス(RSV)疾患の負担は生後 6 ヵ月間がもっとも大きく,この期間に予防が必要とされる.現在臨床試験中の,RSV 融合蛋白に対する長時間作用型モノクローナル抗体であるクレスロビマブについて,新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 南アフリカ農村部における高血圧の在宅でのケア
    Home-Based Hypertension Care in Rural South Africa

    コントロール不良の高血圧は,とくに医療に構造的障壁がある地域で頻度が高い.そのような地域の 1 つである南アフリカ農村部における高血圧の在宅でのケアについて,新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • 企業化のもう一つの側面
    The Other Side of Corporatization

    企業化のもう一つの側面

    Steven Lipstein が,医療システムのリーダーの観点から,合併と統合の推進要因と利益について論じている.