The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

February 2, 2006 Vol. 354 No. 5

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

内科 ICU における強化インスリン療法
Intensive Insulin Therapy in the Medical ICU

G. Van den Berghe and Others

背景

強化インスリン療法は,外科集中治療室(ICU)の患者の障害の発生率と死亡率を低下させるが,内科 ICU の患者におけるその役割は明らかにされていない.

方 法

前向き無作為化対照試験において,本院の内科 ICU に入室した成人患者のうち,3 日以上の集中治療が必要と考えられる患者について検討した.入室時に患者を,インスリン注入で血糖値を厳密に正常化する群(80~110 mg/dL [4.4~6.1 mmol/L] にする),または従来療法群(血糖値が 215 mg/dL [12 mmol/L] を超えた場合にインスリンを投与し,血糖値が 180 mg/dL [10 mmol/L] 未満に低下した場合は注入量を漸減する)に無作為に割付けた.患者の 16.9%に糖尿病の既往があった.

結 果

1,200 例を対象とした intention-to-treat 解析において,強化インスリン療法により血糖値は低下したが,院内死亡率の低下については有意ではなかった(従来療法群 40.0% 対 強化療法群 37.3%,P=0.33).しかし障害の発生率は,新たな腎障害が予防されたこと,人工換気からの離脱が促進されたこと,ICU からの退室や退院が早まったことによって,有意に低下した.ICU の在室期間は入院時に予測できなかったが,ICU 在室日数が 3 日未満の患者 433 例では,強化インスリン療法を受けた患者で死亡率がより高かった.これに対し,ICU 在室日数が 3 日以上の患者 767 例では,強化インスリン療法を受けた 386 例の院内死亡率は 52.5%から 43.0%に低下し(P=0.009),障害の発生率も低下した.

結 論

内科 ICU の患者全体では,強化インスリン療法により障害の発生率は有意に低下したが,死亡率は低下しなかった.3 日以上治療を受けた患者では,治療後の死亡や疾患のリスクが減少したが,そのような患者を治療前に識別することはできなかった.これらの予備的データを確認するため,さらに試験を行う必要がある.(ClinicalTrials.gov 識別番号:NCT00115479)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2006; 354 : 449 - 61. )