- 
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です. - This Week at NEJM.org
 
June 9, 2022  
Vol. 386  No. 23
- 
This Week at NEJM.org
2168 - 
PERSPECTIVE
- 
インスリンの価格設定の「根治療法」
2157
L.S. Dafny - 
たばこ戦争の教訓をワクチン接種戦争に活かす
2159
R. Bazell, H. Koh, and B.R. Bloom - 
政治の駒としての医師 ― 性別適合治療に関するテキサス州の指令とその他の動き
2161
A. Kirkland - 
お金か命か ― メディケアパート D のもとでの癌治療薬の高額な費用
2164
S.B. Dusetzina 
 - 
 - 
ORIGINAL ARTICLES
- 
軍人の脳における慢性外傷性脳症
2169
D.S. Priemer and Others - 
特発性肺線維症に対する優先的ホスホジエステラーゼ 4B 阻害薬の試験
2178
L. Richeldi and Others - 
Covid-19 の予防に用いる AZD7442(チキサゲビマブ–シルガビマブ)の筋肉内投与
2188
M.J. Levin and Others - 
SARS-CoV-2 に対する自然免疫とハイブリッド免疫の防御効果と減弱
2201
Y. Goldberg and Others 
 - 
 - 
REVIEW ARTICLE
- 
凍傷の診断と治療
2213
R.L. Sheridan, J.M. Goverman, and T.G. Walker 
 - 
 
- 
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
- 
多発血管炎性肉芽腫症における強角膜炎
2221
A. Jebaraj and A. Lin 
 - 
 - 
REVIEW ARTICLE
- 
レッグ–カルベ–ペルテス病
e62
T.-H. Tai and C.-C. Wong 
 - 
 - 
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
- 
胸痛を訴える男児
2222
P. Arya and Others 
 - 
 - 
EDITORIALS
- 
PTSD ―「機械の中の幽霊」を探す
2233
R.D. Folkerth - 
ホスホジエステラーゼ 4B の優先的阻害 ― 特発性肺線維症の新しい治療法に向けた一歩
2235
R.C. Chambers - 
Covid-19 の予防のために半減期を延長させたモノクローナル抗体
2236
J. Abraham 
 - 
 - 
MEDICINE AND SOCIETY
- 
健康と医療における新興技術の管理 ― 新しい枠組みを構築する
2239
D.J.H. Mathews, C.A. Balatbat, and V.J. Dzau 
 - 
 - 
CORRESPONDENCE
- 
南アフリカにおけるオミクロン株に対する Ad26.COV2.S ワクチンと BNT162b2 ワクチンの有効性
2243
 - 
解剖実習用の遺体 1 例におけるプリオン検出
2245
 - 
血友病 A に対する遺伝子治療
2247
 - 
重症患者における調整電解質溶液と生理食塩水との比較
2248
 - 
急性腎障害に対する体外循環による腎代替療法
2250
 - 
答えを切望する
2251
 
 - 
 



