The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

December 19, 2024
Vol. 391 No. 24

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • 癌悪液質に対する GDF-15 の阻害
    GDF-15 Inhibition in Cancer Cachexia

    過去 6 ヵ月間に体重が減少した癌悪液質患者において,モノクローナル抗体ポンセグロマブは,体重を増加させ,食欲を改善し,身体活動を増加させた.

  • MDR 結核の予防を目的としたレボフロキサシン
    Levofloxacin for Prevention of MDR Tuberculosis

    この報告では,多剤耐性(MDR)結核患者の家庭内接触者における結核の二次症例の予防における,レボフロキサシンの有効性が評価された.

  • MDR 結核に対するレボフロキサシンによる予防的治療
    Levofloxacin Preventive Therapy for MDR Tuberculosis

    多剤耐性(MDR)結核に家庭内で曝露した小児を対象とした無作為化比較試験において,レボフロキサシンは,結核の発症率をプラセボよりも低下させたが,その差は有意ではなかった.

  • エボラ対応中のワクチン接種
    Vaccination during Ebola Response

    エボラウイルス病の集団発生が繰り返されるなか,2018~20 年のコンゴ民主共和国における集団発生中に,rVSV-ZEBOV-GP ワクチンを症例の周囲の人々に接種する「包囲接種」が果たした役割が,有効性のエビデンスを示している.

  • 重症喘息に対するデペモキマブ
    Depemokimab in Severe Asthma

    同一の試験 2 件で,超長時間作用型抗インターロイキン-5 生物学的製剤デペモキマブは,好酸球性重症喘息患者の増悪を減少させた.

CLINICAL PRACTICE

  • 慢性静脈不全の非外科的管理
    Nonsurgical Management of Chronic Venous Insufficiency

    慢性静脈不全の非外科的管理

    慢性静脈不全は主に静脈高血圧によって起こり,構造が原因の場合と,機能が原因の場合とがある.治療は,保存的な非外科的管理によって,静脈血圧の上昇を下げることを目的とする.

Videos, Images, and Multimedia

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 冠動脈鎖骨下動脈盗血症候群
    Coronary Subclavian Steal Syndrome

    冠動脈鎖骨下動脈盗血症候群

    冠動脈バイパス術(CABG)の既往を有する 63 歳の男性が,2 ヵ月前から続く左上肢労作時の狭心症の症状を訴えて受診した.血管造影にて,左内胸動脈グラフトに逆行性血流が認められた(動画で示す).

SCIENCE BEHIND THE STUDY

  • ポンセグロマブと癌悪液質
    Ponsegromab and Cancer Cachexia

    ポンセグロマブと癌悪液質

    この論説では,癌悪液質を治療するためのポンセグロマブの試験の背景にある科学について述べている.ポンセグロマブは,脳幹の特定領域に位置するニューロンの経路を抑制する.

CLINICAL DECISIONS

  • 肺炎と推定される小児に対する胸部 X 線検査
    Chest Radiography for Presumed Pneumonia in Children

    咳嗽,鼻閉,発熱を呈する男児の症例を提示し,細菌性肺炎と推定される症例に対する抗菌薬による経験的治療を支持するエッセイと,診断をより明確にするために X 線検査を推奨するエッセイの 2 つを紹介している.

NEJM QUICK TAKE

  • 癌悪液質に対するポンセグロマブ
    Ponsegromab for Cancer Cachexia

    癌悪液質に対する薬理学的治療は限られている.モノクローナル抗体ポンセグロマブの第 1b 相試験では,サイトカインである GDF-15 の濃度が高い患者の転帰が改善した.第 2 相試験の新しい知見が短い動画にまとめられている.

  • 多剤耐性結核に曝露した小児に対するレボフロキサシンの予防的投与
    Preventive Levofloxacin in Children Exposed to Multidrug-Resistant TB

    多剤耐性結核曝露後の予防的治療の有効性と安全性に関するデータは少ない.予防的治療としてのレボフロキサシンに関して,新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • レボフロキサシンと多剤耐性結核の予防
    Levofloxacin and Preventing Multidrug-Resistant Tuberculosis

    レボフロキサシンと多剤耐性結核の予防

    薬剤耐性結核患者の接触者における結核菌(Mycobacterium tuberculosis)感染の治療の有効性を評価した試験は少ない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 重症喘息に対するデペモキマブ
    Depemokimab in Severe Asthma

    インターロイキン-5 との結合親和性を高めた超長時間作用型生物学的製剤であるデペモキマブは,好酸球性喘息患者の転帰を改善する可能性がある.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • 自閉症者のための質の高いケア
    High-Quality Care for Autistic People

    自閉症者のための質の高いケア

    Lauren Schiff が,自閉症者の治療について,トレーニングの改善と快適性の向上の必要性を論じている.