The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

July 3, 2003 Vol. 349 No. 1

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

高リスク乳癌に対する従来の補助化学療法に大量化学療法と自家幹細胞移植を併用した場合と併用しない場合との比較
Conventional Adjuvant Chemotherapy with or without High-Dose Chemo and Autologous Stem-Cell Transplantation in High-Risk Breast Cancer

M.S. Tallman and Others

背景

腋窩リンパ節転移 10 個以上の原発性乳癌の女性は予後が不良である.自家造血幹細胞移植を併用した大量化学療法は,再発のリスクが高い患者に補助療法を行う場合に有効であると報告されている.

方 法

同側腋窩リンパ節転移を 10 個以上有する原発性乳癌の女性患者 540 例を,シクロホスファミド,ドキソルビシン,フルオロウラシル(CAF)を用いた 6 サイクルの補助化学療法を受ける群,または同じ補助化学療法のあとに,シクロホスファミドとチオテパを用いた大量化学療法と自家造血幹細胞移植を受ける群に,無作為に割付けた.

結 果

適格患者 511 例のうち,CAF のみを受けた患者と, CAF に加えて大量化学療法と幹細胞移植を受けた患者とで,無病生存率,全生存率,再発までの時間に有意差は認められなかった.厳格な適格基準を満たした 417 例のうち,幹細胞移植を受けた患者は,CAF のみを受けた患者よりも再発までの時間が長かった.移植群では,9 例が移植に関連した合併症により死亡し,9 例が骨髄異形成症候群または急性骨髄性白血病を発症した.

結 論

腋窩リンパ節転移 10 個以上の原発性乳癌の女性患者では,CAF を用いた 6 サイクルの補助化学療法に加え,大量化学療法と自家造血幹細胞移植を行った場合に,再発リスクが減少する可能性はあるが,転帰は改善されない.このような患者に対しては,従来量の補助化学療法が依然として標準治療である.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2003; 349 : 17 - 26. )