September 17, 2020  
Vol. 383  No. 12
オリジナルページ
 
- 
1106
- 
PERSPECTIVE- 
小児の診療に研修生が参加することへの同意
 E.A. Largent
1097
- 
麻酔下で行われる検査を検討する
 M.F. Greene
1099
- 
June Medical Services 対 Russo 判決 ― 医師が中絶規制に異議を申し立てる資格への脅威
 J.D. Rosen
1101
- 
棒切れと石 ― あらゆる人種差別に立ち向かう
 L. Caulley
1103
- 
Covid-19 と健康の公平性 ― 大きく考えるとき
 S.A. Berkowitz, C.W. Cené, and A. Chatterjee
e76
- 
構造的人種差別,社会的危険因子,Covid-19 ― アフリカ系アメリカ人への危険な集中
 L.E. Egede and R.J. Walker
e77
 
- 
ORIGINAL ARTICLES- 
死産の原因遺伝子変異
 K.E. Stanley and Others
1107日本語アブストラクト 
- 
ループス腎炎に対するベリムマブの 2 年間の無作為化比較試験
 R. Furie and Others
1117日本語アブストラクト 
- 
慢性閉塞性肺疾患に対する夜間酸素投与の無作為化試験
 Y. Lacasse and Others
1129日本語アブストラクト 
- 
病期 III 悪性黒色腫に対するダブラフェニブとトラメチニブの併用による術後補助療法の 5 年間の解析
 R. Dummer and Others
1139日本語アブストラクト 
- 
短報:難治性全身性エリテマトーデスに対するダラツムマブによる CD38 標的化
 L. Ostendorf and Others
1149
 
- 
REVIEW ARTICLE- 
免疫療法の時代における寛容性
 J.A. Bluestone and M. Anderson
1156
 
- 
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE- 
Capnocytophaga canimorsus 感染症
 R.D.H. Markewitz and T. Graf
1167
- 
粟粒結核
 J. Pelayo and K. Ruddiman
e78
 
- 
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL- 
肝移植後に発熱と息切れを呈した男性
 J.A. Fishman and Others
1168
 
- 
EDITORIALS- 
死産に対するゲノミックな洞察
 M.H. Wojcik
1182
- 
ループス腎炎に対する追加療法としてのベリムマブ
 M. Ward and M.G. Tektonidou
1184
 
- 
CORRESPONDENCE- 
自動体外式除細動器のドローン配送
 
1186
- 
日本脳炎ウイルス感染に伴うギラン–バレー症候群
 
1188
- 
SARS-CoV-2 の mRNA ワクチン ― 予備的報告
 
1190
- 
思春期肥満患者に対するリラグルチド
 
1192
 
- 
CONTINUING MEDICAL EDUCATION1195
 
