The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

April 8, 2004
Vol. 350 No. 15

ORIGINAL ARTICLE

  • 急性冠症候群発症後の強化スタチン療法
    Intensive Statin Therapy after Acute Coronary Syndromes

    急性冠症候群発症後の強化スタチン療法

    この試験では,急性冠症候群を発症した患者において,プラバスタチンを用いた標準的脂質低下療法とアトルバスタチンを用いた強化脂質低下療法を比較した.平均 2 年の追跡期間にわたり,強化脂質低下レジメンで治療を受けた患者は,転帰がより良好であった.
    心血管イベントの予防を目的とした強化脂質低下療法を支持する証拠がふえつつあるが,この知見はその一連の証拠を強めるものである.リスクを有する患者に対して現在推奨されている低比重リポ蛋白コレステロールの目標値は,下げる必要があるかもしれない.

  • HDL コレステロール値を上昇させる新たな方法
    A New Approach to Raising HDL Cholesterol Levels

    高比重リポ蛋白(HDL)コレステロール値が低いと,冠動脈性心疾患のリスクが増加する.この研究の著者らは,HDL コレステロール値を上昇させる新たな方法を検討した.トルセトラピブ(torcetrapib)は,コレステリルエステルを HDL から低比重リポ蛋白(LDL)に運ぶ血漿糖蛋白,コレステリルエステル転送蛋白の強力な阻害薬である.中心となる 4 週間の試験期間では,LDL コレステロール値の低下を目的としたアトルバスタチンの併用投与にかかわらず,トルセトラピブにより HDL コレステロール値が顕著に上昇した.
    トルセトラピブは有望であるが,この予備試験に引き続き,安全性と臨床 効果の長期評価を行わなければならない.

  • 血液透析患者の続発性副甲状腺機能亢進症に対するシナカルセット
    Cinacalcet for Secondary Hyperparathyroidism in Patients Receiving Hemodialysis

    血液透析患者の続発性副甲状腺機能亢進症に対するシナカルセット

    血液透析患者の続発性副甲状腺機能亢進症の治療には,高カルシウム血症や高リン酸血症の併発がよくみられる.カルシウム受容体作動薬は,ビタミン D やカルシウムと異なり,カルシウム感受性受容体を標的とする.この研究は,コントロールが不十分な続発性副甲状腺機能亢進症を呈する血液透析患者における,カルシウム受容体作動薬シナカルセットの安全性と有効性について報告している.副甲状腺ホルモン濃度の平均は,シナカルセットによる治療で 43%減少したが,プラセボでは 9%上昇した.また,血清カルシウム・リン積は,シナカルセットにより低下したが,プラセボでは低下しなかった.
    シナカルセットは,血液透析患者の血漿中副甲状腺ホルモン濃度を下げる一方,カルシウム・リンの恒常性を改善すると考えられる.

CLINICAL PRACTICE

  • 光老化
    Photoaging

    光老化

    45 歳の色白の女性が,顔に血色の悪さ,肌荒れ,細かいしわ,斑状色素沈着がふえていることを訴えている.女性はこれらの変化に悩み,非黒色腫性皮膚癌の発生を心配している.どのような処置を行えば,皮膚の老化を最小限に抑え,皮膚癌のリスクを減少させられるだろうか?

MECHANISMS OF DISEASE

  • 急性リンパ芽球性白血病
    Acute Lymphoblastic Leukemia

    この包括的な調査は,急性リンパ芽球性白血病に関与する分子機構に関する知識で最近みられた進歩が,診断,予後予測,および治療に,いかに影響を与えてきたかを強調している.

CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL

  • 発疹,浮腫,高血圧を呈する男児
    A Boy with Rash, Edema, and Hypertension

    12 歳の男児が,2 日間にわたる発疹と顔面・手足の腫脹のため入院した.入院時,男児に発熱はなく,血圧が高く,脚部に圧痕浮腫がみられた.臨床検査では,血尿,蛋白尿,尿円柱,血中の尿素窒素およびクレアチニン値の上昇が認められた.討議者は,小児期急性腎不全の鑑別診断を再検討している.