April 17, 2014 Vol. 370 No. 16
非心臓手術を受ける患者に対するアスピリン
Aspirin in Patients Undergoing Noncardiac Surgery
P.J. Devereaux and Others
非心臓手術を受ける患者に対するアスピリンの周術期投与には,アスピリン療法が用いられている患者とそうでない患者の両方で,大きなばらつきがある.
2×2 要因デザインを用いて,非心臓手術の準備をしており,血管合併症のリスクがある患者 10,010 例を,アスピリンまたはプラセボ投与,クロニジンまたはプラセボ投与に無作為に割り付けた.ここではアスピリン試験の結果を報告する.試験前にアスピリンを使用していなかった患者(開始層,5,628 例)と,すでにアスピリン療法を受けていた患者(継続層,4,382 例)に層別化した.患者は,手術直前にアスピリン(用量 200 mg)またはプラセボの服用を開始し,1 日 1 回(100 mg)の服用を開始層では 30 日間続け,継続層では 7 日間続けた後通常のアスピリン療法を再開した.主要転帰は 30 日の時点での死亡と非致死的心筋梗塞の複合とした.
主要転帰は,アスピリン群 4,998 例中 351 例(7.0%)とプラセボ群 5,012 例中 355 例(7.1%)に発生した(アスピリン群のハザード比 0.99,95%信頼区間 [CI] 0.86~1.15,P=0.92).重大な出血は,アスピリン群のほうがプラセボ群よりも多かった(230 例 [4.6%] 対 188 例 [3.8%],ハザード比 1.23,95% CI 1.01~1.49,P=0.04).アスピリン投与を行った 2 つの層で,主要転帰,副次的転帰の結果は同程度であった.
術前と術後早期の期間にアスピリンを投与しても,死亡と非致死的心筋梗塞の複合発生率に有意な効果は認められず,重大な出血のリスクが上昇した.(カナダ保健研究機構ほかから研究助成を受けた.POISE-2 ClinicalTrials.gov 番号:NCT01082874)