The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

May 26, 2022 Vol. 386 No. 21

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

6~11 歳の小児における Covid-19 ワクチン mRNA-1273 の評価
Evaluation of mRNA-1273 Covid-19 Vaccine in Children 6 to 11 Years of Age

C.B. Creech and Others

背景

新型コロナウイルス感染症(Covid-19)を予防するための小児へのワクチン接種は,公衆衛生上緊急に必要である.6~11 歳の小児における mRNA-1273 ワクチンの安全性,免疫原性,有効性は明らかにされていない.

方 法

現在進行中の第 2・3 相試験は 2 つのパートで構成され,パート 1 は用量選択のため非盲検で行い,パート 2 は選択された用量について観察者盲検,プラセボ対照で拡大評価を行った.パート 2 では,小児(6~11 歳)を,mRNA-1273 ワクチンを 28 日間隔で 2 回接種(各 50 μg)する群と,プラセボを接種する群に 3:1 の割合で無作為に割り付けた.主要目的は,小児におけるワクチンの安全性と,接種した小児における免疫応答の,関連する第 3 相試験の若年成人(18~25 歳)における免疫応答に対する非劣性を評価することであった.副次的目的は,検査で確認された Covid-19 の発生率と,重症急性呼吸器症候群コロナウイルス 2(SARS-CoV-2)感染(症状の有無を問わず)の発生率を明らかにすることなどであった.中間解析の結果を報告する.

結 果

試験のパート 1 では,751 例に mRNA-1273 ワクチン 50 μg または 100 μg を接種し,安全性と免疫原性の結果に基づき,パート 2 の用量として 50 μg を選択した.試験のパート 2 では,4,016 例を,mRNA-1273 ワクチンを 2 回接種する(各 50 μg)群とプラセボを接種する群に無作為に割り付け,初回接種後中央値で 82 日間(四分位範囲 14~94 日間)追跡した.この用量で生じた有害事象は,主にグレードの低い一過性のものであり,とくに頻度が高かったのは,注射部位疼痛,頭痛,倦怠感であった.データカットオフ日の時点で,ワクチンに関連する重篤な有害事象,小児多系統炎症性症候群,心筋炎,心膜炎の報告はなかった.2 回目接種後 1 ヵ月(57 日目)の時点で,mRNA-1273 ワクチン 50 μg の接種を受けた小児の中和抗体価は 1,610(95%信頼区間 [CI] 1,457~1,780)であったのに対し,100 μg の接種を受けた若年成人では 1,300(95% CI 1,171~1,443)であり,また,血清学的反応が認められた割合は両年齢群とも 99.0%以上で,事前に設定した非劣性の達成基準を満たした.初回接種後 14 日目以降に発生する Covid-19 の予防におけるワクチンの有効率は,B.1.617.2 変異株(デルタ株)が流行している時点で,88.0%(95% CI 70.0~95.8)と推定された.

結 論

mRNA-1273 ワクチン 50 μg の 2 回接種は,6~11 歳の小児において安全であり,免疫応答の誘導と Covid-19 の予防に有効であることが明らかになった.またその免疫反応は,若年成人と比較して非劣性であった.(米国生物医学先端研究開発局,米国国立アレルギー・感染症研究所から研究助成を受けた.KidCOVE 試験:ClinicalTrials.gov 登録番号 NCT04796896)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2022; 386 : 2011 - 23. )