October 6, 2016  
Vol. 375  No. 14
オリジナルページ
 
- 
1318
- 
PERSPECTIVE- 
オバマケアからヒラリーケアへ ― 民主党の医療制度改革の課題
 J. Oberlander
1309
- 
共和党の勝利は医療政策にどのような意味をもつであろうか?
 G.R. Wilensky
1312
- 
序幕としての過去 ― 大統領選と医療政策
 D. Blumenthal and J. Morone
1314
- 
ワクチン接種拒否を再考する ― 公衆衛生当局による説得と強制の限界
 J. Colgrove
1316
 
- 
ORIGINAL ARTICLES- 
多発性骨髄腫に対するダラツムマブ,レナリドミド,デキサメタゾン
 M.A. Dimopoulos and Others
1319日本語アブストラクト 
- 
病院のパフォーマンスによる心筋梗塞後の平均余命
 E.M. Bucholz and Others
1332日本語アブストラクト 
- 
オハイオ州の予防接種が不十分なアーミッシュ社会における麻疹の集団発生
 P.A. Gastañaduy and Others
1343日本語アブストラクト 
- 
ヒトの機械的感覚における PIEZO2 の役割
 A.T. Chesler and Others
1355日本語アブストラクト 
 
- 
REVIEW ARTICLES- 
臨床試験シリーズ:データモニタリング委員会 ― 予測できないことを予測する
 D.L. DeMets and S.S. Ellenberg
1365
- 
健康に対する電子たばこの影響
 C. Dinakar and G.T. O’Connor
1372
 
- 
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE- 
嵌入胎盤
 P. Dashraath and H.Z. Lin
1382
- 
眼内の寄生虫
 K. Huh and J.H. Choi
e30
 
- 
CLINICAL PROBLEM-SOLVING- 
臨床検査の限界
 E.M. Massarotti and Others
1383
 
- 
EDITORIALS- 
骨髄腫における進歩 ― モノクローナル抗体による画期的治療
 S.V. Rajkumar and R.A. Kyle
1390
- 
麻疹の根絶 ― 集団発生をもとに免疫の空白部分を明らかにし,埋める
 D.N. Durrheim
1392
 
- 
CORRESPONDENCE- 
急性期脳梗塞または一過性脳虚血発作に対するチカグレロルとアスピリンとの比較
 
1394
- 
化学療法誘発性悪心・嘔吐に対するオランザピン
 
1395
- 
州法による規制と障害のある成人におけるオピオイドの使用
 
1396
- 
多囊胞性卵巣症候群
 
1397
- 
遠隔医療の現状
 
1399
- 
電子たばこによる爆傷
 
1400
 
- 
CORRECTION1402
- 
NOTICES1402
- 
CONTINUING MEDICAL EDUCATION1403
 
