- 目 次
-
This Week at NEJM.org
NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.
September 6, 2012
Vol. 367 No. 10
-
間欠的アンドロゲン抑制療法
Intermittent Androgen Deprivation Therapy前立腺癌に対するアンドロゲン抑制療法には副作用がみられる.この試験では,間欠的アンドロゲン抑制療法は持続的アンドロゲン抑制療法と同程度の生存率と関連しており,抗アンドロゲン薬曝露は約 1/3 で,副作用がより少なかった.
-
吸入グルココルチコイドが成人身長に及ぼす影響
Effect of Inhaled Glucocorticoids on Adult Height吸入グルココルチコイドは小児の持続型喘息の治療薬として推奨されている.無作為化比較対照試験において,小児期の吸入ブデソニドの使用は,成人身長がプラセボとの比較で 1.2 cm 減少することに関連していた.
-
肺動脈拡張と慢性閉塞性肺疾患
Pulmonary Arterial Enlargement and COPDこの研究では,2 つのコホートにおいて,慢性閉塞性肺疾患(COPD)の将来の増悪と,肺動脈径の大動脈径に対する比(いずれもベースラインで CT により測定)が 1 より大きいこととのあいだに,強い関連が認められた.
-
短報:腫瘍と赤血球増加症に関連する HIF2A 変異
Brief Report: HIF2A Mutations Associated with Tumors and Polycythemiaパラガングリオーマの患者 2 例(うち 1 例はソマトスタチノーマも有した)において,HIF-2αの代謝回転を変化させ,エリスロポエチンの産生過剰と赤血球増加をもたらす HIF2A の変異が発見された.
-
目は語る
The Eyes Have It69 歳の男性が,起床後に不明瞭言語を呈し,2 時間後に救急部を受診した.咀嚼困難,両眼の視力障害,全身の脱力,不安定歩行もあるという.
-
倫理と承認薬の安全性調査
Ethics and Studying the Safety of Approved Drugs2012 年 5 月,米国医学研究所(IOM)は,FDA が義務付ける市販後安全性調査の倫理と科学的方法に関する報告を発表した.IOM 委員会のメンバー 3 名が,委員会の倫理に関する結論について議論する.
-
何のビジネスを手がけているのか?
What Business Are We In?医師と病院は医療の提供に重点的に取り組んでいるが,人々が本当に望んでいるのは健康である.医療はそのための費用のかかる手段にすぎない.もっと大きなビジネスを手がけていることを認識していなかったために倒産した企業から,どのような教訓を学ぶことができるのか?
-
角膜の樹枝状病変
Corneal Dendrites34 歳の男性が,右眼の羞明,流涙,異物感が 3 日間続いて救急部を受診した.細隙灯検査で,末端が球状の二股に分枝した角膜病変が認められた.
-
アルツハイマー病におけるアミロイドβ沈着
Amyloid-Beta Deposition in Alzheimer's Diseaseアルツハイマー病の発症予測年齢の 15 年以上前から,線維化したアミロイドβ沈着を,尾状核,前頭葉,側頭葉,頭頂葉,後頭葉に確認することができる.NEJM.org で,アミロイドβ沈着を示すビデオをご覧いただけます.
-
つながりがない
Disconnectedこの双方向性の特集記事では,動悸,頭のふらつき,深呼吸時に胸痛を呈する,58 歳の女性の症例を紹介する.受診 2 ヵ月前に,両膝関節に腫脹,こわばり,疼痛があったという.NEJM.org で,ご自身の診断・治療技術を試してください.
-
新生児陰茎包皮環状切除術
Neonatal Circumcision新生児陰茎包皮環状切除術は,施行頻度の高い外科手技の一つである.このビデオでは,鉗子を用いて行う環状切除術を実演する.
-
医療費を抑制する
Controlling Health Care CostsPaul Ginsburg 博士が,最近のマサチューセッツ州で制定された,州全体の医療支出増大を抑制するための法律について論じる.
-
結核,薬剤耐性,現代医学史
Tuberculosis, Drug Resistance, and the History of Modern Medicine結核菌(Mycobacterium tuberculosis)は,何世紀ものあいだ,ヒトの疾患の主な原因の一つであった.この論文は,有効な薬物療法の開発と,薬剤耐性株の出現と伝播について論じている.結核を適切に管理しなければ,われわれはみな危険にさらされる.