The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

July 26, 2012
Vol. 367 No. 4

  • 急性胸痛に対する冠動脈 CT 血管造影
    Coronary CT Angiography for Acute Chest Pain

    救急部で冠動脈 CT 血管造影(CCTA)を行うことにより,入院期間が短縮し,救急部から直接退院する患者が増加した.しかし,CCTA によりその後の検査が増加し,放射線被曝量が高くなった.

    • n–3 系脂肪酸と空腹時血糖異常
      n–3 Fatty Acids and Impaired Fasting Glucose

      空腹時血糖異常を有し,心血管イベントリスクの高い患者が,n–3 系脂肪酸またはプラセボの連日投与,そしてインスリングラルギン投与または標準治療に割り付けられた.n–3 系脂肪酸を補給しても心血管イベントは減少しなかった.

      • 血糖異常における基礎インスリンと心血管転帰
        Basal Insulin and Cardiovascular Outcomes in Dysglycemia

        2×2 要因デザインを用いたこの試験では,心血管危険因子を有する血糖異常または 2 型糖尿病の患者に,インスリングラルギン投与または標準治療が行われた.主要転帰とした心血管イベントに,インスリン治療による影響は認められなかった.

        • 腎移植におけるシロリムスと皮膚癌
          Sirolimus and Skin Cancer in Kidney Transplantation

          この試験では,皮膚扁平上皮癌を有する腎移植レシピエントにおいて,カルシニューリン阻害薬からシロリムスへ切り替えることで抗腫瘍効果が認められ,このような患者の免疫抑制療法に影響を与える可能性があることが示された.

        • CLINICAL THERAPEUTICS

          • 抗菌薬による慢性閉塞性肺疾患の増悪の予防
            Antibiotic Prevention of COPD Exacerbations

            慢性閉塞性肺疾患(COPD)の 55 歳の男性が,適切な治療を遵守していたにもかかわらず,急性増悪を繰り返して受診した.アジスロマイシンは,こうした患者の急性増悪を予防することが示されているため,予防的投与が推奨される.

          CURRENT CONCEPTS

          • 小児の結核
            Tuberculosis in Children

            流行地域では,結核はいまも,小児の疾患と死亡の重大かつ認識度の低い原因である.症状は多くの場合不明瞭であり,喀痰塗抹検査の有用性は限定的である.この総説では,診断,治療,予防の原則をまとめている.

          PERSPECTIVE

          • オリンピック医学
            Olympic Medicine

            本誌は長年にわたり,オリンピック競技を,とりわけ優生学,精神の発達 対 身体の発達,運動競技や大人数が集まることに関連する健康リスク,運動能力向上薬の使用に関する倫理といった観点から考察してきた.

          IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

          • 十二指腸デュラフォイ病変
            Duodenal Dieulafoy's Lesion

            十二指腸デュラフォイ病変

            67 歳の男性が,下血と吐血が 1 日続いた後入院した.男性は 30 年前に,消化性潰瘍性疾患に対して Billroth I 法による手術(胃十二指腸吻合術)を受けていた.

          ORIGINAL ARTICLE VIDEO

          • アルツハイマー病におけるアミロイド沈着
            Amyloid Deposition in Alzheimer's Disease

            アルツハイマー病におけるアミロイド沈着

            アルツハイマー病を生じさせる遺伝子変異の保有者では,発症が予想される 15 年以上前に,尾状核と前頭葉・側頭葉・頭頂葉・後頭葉で,原線維アミロイド β 沈着が検出される.

          VIDEOS IN CLINICAL MEDICINE

          • 新生児陰茎包皮環状切除術
            Neonatal Circumcision

            新生児陰茎包皮環状切除術は,施行頻度の高い外科手技の一つである.このビデオでは鉗子を用いて行う環状切除術を実演する.

          PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

          • 最高裁と医療保険改革法
            The Supreme Court and the ACA

            Renée Landers 教授と John McDonough 教授が,医療保険改革法(ACA)に関する最高裁の判決の影響について論じている.

          CLINICAL DECISIONS

          • HIV 予防のための曝露前予防
            Preexposure Prophylaxis for HIV Prevention

            男性と性交渉をもつニューヨーク出身の 46 歳の男性と,複数のパートナーをもつ異性愛の南アフリカの 18 歳の女性の 2 例は,HIV 感染のリスクがある.あなたなら曝露前予防の開始を推奨しますか? NEJM.org で投票しコメントを述べてください.

          ANNIVERSARY

          • 医学における対話
            Dialogues in Medicine

            医学における対話

            NEJM は創刊 200 周年を記念し,医学が人々の生活向上のため,社会とどのように連携してきたかを探るシンポジウムを主催した.HIV/AIDS,母体と胎児の健康,乳癌,心臓病学に関するパネルディスカッションのビデオを,NEJM200.NEJM.org でご覧いただけます.