The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

May 23, 2019 Vol. 380 No. 21

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

特別治療保育室の新生児に対する経鼻高流量酸素療法
Nasal High-Flow Therapy for Newborn Infants in Special Care Nurseries

B.J. Manley and Others

背景

経鼻高流量酸素療法は,新生児に対する呼吸サポートの方法として,経鼻持続陽圧呼吸療法(CPAP)に代わるものである.非三次医療機関の新生児特別治療保育室における,高流量酸素療法の有効性はわかっていない.

方 法

オーストラリアで,特別治療保育室の新生児(生後 24 時間未満,在胎 31 週以上)を対象とする多施設共同無作為化非劣性試験を行った.呼吸窮迫状態にある出生体重 1,200 g 以上の新生児を,高流量酸素療法で治療する群と CPAP で治療する群に割り付けた.主要転帰は,無作為化後 72 時間以内の治療失敗とした.高流量酸素療法が失敗した児は CPAP を受けられることとした.主要転帰のリスクの絶対差を算出し,非劣性マージンを 10 パーセントポイントとして非劣性を判定した.

結 果

主要解析である intention-to-treat 解析の対象は 754 例(平均在胎週数 36.9 週,平均出生体重 2,909 g)であった.治療失敗は,高流量酸素療法群 381 例中 78 例(20.5%)に生じ,CPAP 群 373 例中 38 例(10.2%)に生じた(リスク差 10.3 パーセントポイント,95%信頼区間 [CI] 5.2~15.4).副次的解析である per-protocol 解析では,治療失敗は,高流量酸素療法群 339 例中 49 例(14.5%)に生じ,CPAP 群 338 例中 27 例(8.0%)に生じた(リスク差 6.5 パーセントポイント,95% CI 1.7~11.2).人工呼吸器の使用,三次医療機関の新生児集中治療室への転院,有害事象の発生率に両群間で有意差は認められなかった.

結 論

経鼻高流量酸素療法は,非三次医療機関の特別治療保育室において,呼吸窮迫状態にある新生児に対する早期の呼吸サポートとして用いた場合,CPAP に対し非劣性を示さず,CPAP と比較して治療失敗の発生頻度が有意に高かった.(オーストラリア国立保健医療研究審議会, モナシュ大学から研究助成を受けた.HUNTER 試験:Australian and New Zealand Clinical Trials Registry 番号 ACTRN12614001203640)

英文アブストラクト ( N Engl J Med 2019; 380 : 2031 - 40. )