-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です. - This Week at NEJM.org
September 4, 2008
Vol. 359 No. 10
-
This Week at NEJM.org
998 -
PERSPECTIVE
-
米国における銃と自殺
989
M. Miller and D. Hemenway -
医薬品の警告の驚くべき実態 ― データの少ない状況におけるリスクの告知
991
J. Avorn -
危機一髪
994
P. Klass
-
-
ORIGINAL ARTICLES
-
心不全に対する除細動器治療とアミオダロン療法での QOL の比較
999
D.B. Mark and Others -
心不全患者の予後における除細動器の電気ショックの重要性
1009
J.E. Poole and Others -
肝移植待機リスト登録患者における低ナトリウム血症と死亡率
1018
W.R. Kim and Others
-
-
CLINICAL PRACTICE
-
遺伝性血管性浮腫
1027
B.L. Zuraw
-
-
REVIEW ARTICLE
-
最近の概念:急性の皮膚創傷に対する現在の管理
1037
A.J. Singer and A.B. Dagum
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
ナンキンムシによる刺咬
1047
A. Stucki and R. Ludwig -
オースチン・フリント雑音
e11
R.A.P. Weir and H.J. Dargie
-
-
CLINICAL PROBLEM-SOLVING
-
側副血行障害
1048
D.R. Clayburgh and Others
-
-
EDITORIALS
-
FDA とたばこ規制
1056
G.D. Curfman, S. Morrissey, and J.M. Drazen -
ICD 植込み後の生と死
1058
J. Healey and S. Connolly -
肝硬変における死亡率の予測 ― 血清ナトリウムの有用性
1060
A. Cardenas and P. Gines
-
-
CLINICAL DECISIONS
-
皮膚・軟部組織感染の管理
1063
H.F. Chambers, R.C. Moellering, Jr., and P. Kamitsuka
-
-
CORRESPONDENCE
1068糖尿病と腎症に対するアリスキレンとロサルタンの併用
進行疾患におけるオピオイド誘発性便秘に対するメチルナルトレキソンの効果
癌免疫療法
輪状甲状膜切開術
致死的なオセルタミビル耐性インフルエンザウイルス感染 -
BOOK REVIEWS
1077 -
NOTICES
1080 -
CONTINUING MEDICAL EDUCATION
1081