- 
目 次 本誌に掲載された記事の一覧です.
- This Week at NEJM.org
July 19, 2018  
Vol. 379  No. 3
- 
This Week at NEJM.org214
- 
PERSPECTIVE- 
FDA と薬物乱用の次の波 ― 未然防止を目的とした医薬品安全性監視205
 D.C. Throckmorton, S. Gottlieb, and J. Woodcock
- 
立場を逆転させる ― 欧州の新しい一般データ保護規則207
 C.J. Haug
- 
ツイッターによる追い風 ― 感謝の小さなカプセル209
 L. Rosenbaum
- 
給付金制度改革の背後にある避けられない数学211
 M.E. Chernew and A.B. Frakt
 
- 
- 
ORIGINAL ARTICLES- 
急性期脳梗塞と高リスク一過性脳虚血発作に対するクロピドグレルとアスピリン215
 S.C. Johnston and Others
- 
鎌状赤血球症に対する L-グルタミンの第 3 相試験226
 Y. Niihara and Others
- 
下気道感染に対するプロカルシトニンに基づく抗菌薬の使用236
 D.T. Huang and Others
- 
冠血流予備量比ガイド経皮的冠動脈インターベンションによる 5 年後の転帰250
 P. Xaplanteris and Others
 
- 
- 
SPECIAL ARTICLE- 
内科疾患に対するメディケアの包括支払戦略の評価260
 K.E. Joynt Maddox and Others
 
- 
- 
REVIEW ARTICLE- 
精神病性障害270
 J.A. Lieberman and M.B. First
 
- 
- 
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE- 
Cryptococcus neoformans 髄膜脳炎281
 R. Recio and A. Perez-Ayala
- 
重症僧帽弁狭窄症e6
 T.F. Imran and E.H. Awtry
 
- 
- 
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL- 
進行性の下肢脱力,頻回の転倒,貧血をきたした男性282
 S.E. Bennett and Others
 
- 
- 
EDITORIALS- 
脳梗塞または一過性脳虚血発作後の抗血小板療法291
 J.C. Grotta
- 
L-グルタミンと鎌状赤血球症に対する併用療法の幕開け292
 C.P. Minniti
 
- 
- 
CLINICAL IMPLICATIONS OF BASIC RESEARCH- 
クローン性造血を形質転換に傾ける295
 S. Karlsson
 
- 
- 
CORRESPONDENCE- 
全米女性同性愛者家族の縦断的研究 ― 成人した子どものメンタルヘルス297
 
- 
内科研修の勤務時間の柔軟性に関する試験299
 
- 
大腸癌スクリーニングに対する国際がん研究機関の見解301
 
 
- 
- 
NOTICES302
- 
CONTINUING MEDICAL EDUCATION303



