The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み
  • 目 次
  • This Week at NEJM.org

    NEJM.orgからピックアップされている注目記事の一覧です.

September 18, 2025
Vol. 393 No. 11

This Week in the JOURNAL

ORIGINAL ARTICLES

  • PI3K 変異大腸癌に対するアスピリン
    Aspirin in PI3K-Altered Colorectal Cancer

    PIK3CA のエクソン 9 または 20 にホットスポット変異を有する限局性大腸癌患者に,低用量アスピリンを連日投与した場合,プラセボを投与した場合よりも再発率が有意に低くなった.

  • 2 型糖尿病に対する GLP-1 受容体作動薬オルフォルグリプロン
    GLP-1 Receptor Agonist Orforglipron in Type 2 Diabetes

    第 3 相試験で,早期 2 型糖尿病の成人に対する経口低分子グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬オルフォルグリプロンの投与により,40 週の期間中糖化ヘモグロビン値が有意に低下した.

  • 過体重または肥満の成人に対する経口セマグルチド
    Oral Semaglutide in Adults with Overweight or Obesity

    二重盲検無作為化試験で,過体重または肥満の参加者に 25 mg の経口セマグルチドを 1 日 1 回投与した場合,プラセボを投与した場合と比較して,体重の平均減少量が大きかった.

  • 比例補助換気
    Proportional-Assist Ventilation

    無作為化試験で,負荷を調節できる「ゲイン」を用いた比例補助換気を使用した場合,圧支持換気を使用した場合と比較して,人工呼吸器離脱までの期間に有意差は認められなかった.

REVIEW ARTICLE

  • 腫瘍崩壊症候群の進化する課題
    Evolving Challenges in Tumor Lysis Syndrome

    腫瘍崩壊症候群の進化する課題

    腫瘍崩壊症候群は,新たながん治療の導入に伴って進化し,予測が困難になっている.この総説では,この症候群の危険因子と原因,治療と予防の戦略について検討する.

CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL

  • 胸痛を訴え骨と肝臓に病変が認められた女児
    A Girl with Chest Pain and Bone and Liver Lesions

    湿疹の既往がある 11 歳の女児が,胸部と上腕部の痛みがあり,評価を受けた.画像検査では,骨と肝臓に複数の病変が認められた.赤血球沈降速度は 130 mm/時を超えていた.診断がなされた.

Videos, Images, and Multimedia

IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

  • 水痘初感染
    Primary Varicella Infection

    水痘初感染

    それまで健康であった 44 歳の男性が,4 日前から痒みを伴う皮疹,2 日前から発熱と倦怠感が続くため受診した.さまざまな大きさと進行段階の丘疹と膿疱から成る,多形性の皮疹が認められた.

NEJM QUICK TAKE

  • PI3K 変異大腸癌に対するアスピリン
    Aspirin in PI3K-Altered Colorectal Cancer

    PI3K 変異大腸癌に対するアスピリン

    観察研究から,大腸癌患者におけるアスピリンの使用が生存率向上に関連することが示されている.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 2 型糖尿病に対する経口 GLP-1 受容体作動薬オルフォルグリプロン
    Oral GLP-1 Receptor Agonist Orforglipron in Type 2 Diabetes

    オルフォルグリプロンは,2 型糖尿病の治療薬として評価中の,経口低分子非ペプチド性グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容体作動薬である.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 過体重または肥満の成人に対する経口セマグルチド
    Oral Semaglutide in Adults with Overweight or Obesity

    過体重または肥満の成人に対する,体重管理を目的とした経口セマグルチド 25 mg の 1 日 1 回投与の有効性と安全性は明らかにされていない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

  • 比例補助換気
    Proportional-Assist Ventilation

    重症患者では,比例補助換気を用いた場合に,圧支持換気を用いた場合よりも人工呼吸管理期間が短くなるかは明らかでない.新しい研究知見が短い動画にまとめられている.

PERSPECTIVE AUDIO INTERVIEW

  • 就労要件に対して備える
    Preparing for Work Requirements

    就労要件に対して備える

    John Ayanian が,メディケイドの就労要件が健康と経済に及ぼす影響を研究し,その有害な結果を軽減する機会について論じている.