-
77
-
ORIGINAL ARTICLES
-
Ixodes scapularis マダニ咬傷後に発症するライム病の予防を目的としたドキシサイクリンの単回投与による予防
R.B. NADELMAN AND OTHERS
79日本語アブストラクト
-
ライム病の持続性症状と病歴を有する患者を対象とした抗菌薬治療に関する二つの比較対照試験
M.S. KLEMPNER AND OTHERS
85日本語アブストラクト
-
同種腎移植片の慢性拒絶反応におけるレシピエントの間葉細胞による新生内膜および尿細管間質への浸潤
P.C. GRIMM AND OTHERS
93日本語アブストラクト
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
川崎病の巨大な冠動脈瘤
G.F. PORTER AND T.L. GENTLES
98
-
SPECIAL ARTICLE
-
居住地の近隣環境と冠動脈心疾患の発症率
A.V. DIEZ ROUX AND OTHERS
99日本語アブストラクト
-
REVIEW ARTICLES
-
最近の概念:高山病
P.H. HACKETT AND R.C. ROACH
107 -
医学の進歩:ライム病
A.C. STEERE
115
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
明らかな痙攣発作と右頭頂葉に腫瘤が認められた 31 歳の男性
A.H. ROPPER AND A. STEMMER-RACHAMIMOV
126
-
EDITORIALS
-
マダニ咬傷に対するドキシサイクリン ― 万人に有効なわけではない
E.D. SHAPIRO
133 -
健康の不平等
M. MARMOT
134 -
発展途上国でのヒト被験者を対象とする研究
G. KOSKI AND S.L. NIGHTINGALE
136
-
SOUNDING BOARD
-
発展途上国における臨床試験のデザインと実施の倫理問題
H.T. SHAPIRO AND E.M. MESLIN
139
-
INFORMATION FOR AUTHORS
143
-
CORRESPONDENCE
-
結腸直腸癌に対するイリノテカン,フルオロウラシル,およびロイコボリンの併用治療の注意に関する勧告
144 -
重症パーキンソン病に対する胎児ドパミン作動性ニューロンの移植
146 -
硬化性膵炎患者における血清 IgG4 濃度の高値
147 -
小児におけるラクロス脳炎
148 -
子癇前症の素因としての父親および母親由来の要素
149 -
Borrelia burgdorferi とヒト顆粒球性エーリキア症の原因菌との混合感染
150
-
BOOK REVIEWS
152
-
NOTICES
154
