-
1261
-
ORIGINAL ARTICLES
-
2~5 歳の小児に対するチフス菌 Vi 結合ワクチンの有効性
F.Y.C. LIN AND OTHERS
1263日本語アブストラクト
-
口腔白斑症の患者の予後マーカーとしての DNA 量
J. SUDBØ AND OTHERS
1270日本語アブストラクト
-
小児および青年の不安障害の治療におけるフルボキサミン
THE RESEARCH UNIT ON PEDIATRIC PSYCHOPHARMACOLOGY ANXIETY STUDY GROUP
1279日本語アブストラクト
-
ヘパリン誘発性血小板減少症の時間的特徴
T.E. WARKENTIN AND J.G. KELTON
1286日本語アブストラクト
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
らい病
C.H. TUNG AND J.I. SATTLER
1293
-
SPECIAL ARTICLE
-
抗結核薬に対する耐性化の世界的動向
M.A. ESPINAL AND OTHERS
1294日本語アブストラクト
-
REVIEW ARTICLE
-
プライマリケア:心蘇生術
M.S. EISENBERG AND T.J. MENGERT
1304
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
高血圧と重症の頭痛の発作が現れた 19 歳の青年
P.R. CONLIN AND W.C. FAQUIN
1314
-
EDITORIALS
-
多糖類を結合させた腸チフスワクチン
R.L. GUERRANT AND M. KOSEK
1322 -
口腔癌のリスクの分子マーカー
S.M. LIPPMAN AND W.K. HONG
1323 -
小児の不安障害に対する薬物治療
J.T. COYLE
1326
-
INFORMATION FOR AUTHORS
1328
-
CORRESPONDENCE
-
多剤耐性 Streptococcus pneumoniae(肺炎連鎖球菌)
1329 -
携帯電話と脳腫瘍
1331 -
アレルギーと IgE 抗体
1332 -
『The Two-Headed Boy』の書評
1333 -
肥大型心筋症と上腸間膜動脈の線維筋性形成異常の併発
1333
-
BOOK REVIEWS
1335
-
NOTICES
1338
