January 25, 2001  
Vol. 344  No. 4
オリジナルページ
 
- 
ORIGINAL ARTICLES- 
バルーン血管形成術後における冠動脈の再狭窄予防としての血管内β線照射療法
 V. VERIN AND OTHERS
243日本語アブストラクト 
- 
ステント植込み後の再狭窄の再発を抑えるための限局性冠動脈内γ線照射療法
 M.B. LEON AND OTHERS
250日本語アブストラクト 
- 
クロロキン耐性熱帯熱マラリアの分子マーカー
 A. DJIMDE AND OTHERS
257日本語アブストラクト 
- 
糖尿病性ケトアシドーシスの小児における脳浮腫の危険因子
 N. GLASER AND OTHERS
264日本語アブストラクト 
- 
短報:自己免疫多内分泌腺症候群 I 型の患者におけるコレシストキニン欠損による吸収不良
 C. HOGENAUER AND OTHERS
270
 
- 
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE- 
真菌性人工弁性心内膜炎
 I.C. TUNA AND M.R. HARRISON
275
 
- 
REVIEW ARTICLE- 
疾患のメカニズム:エストロゲンと乳癌のリスク
 M. CLEMONS AND P. GOSS
276
 
- 
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL- 
片眼失明と動眼神経麻痺が現れた 59 歳の糖尿病男性
 R.B. BROWN AND S.K. LAU
286
 
- 
EDITORIALS- 
再狭窄に対する冠動脈内放射線療法
 R. SHEPPARD AND M.J. EISENBERG
295
- 
冠動脈近接照射療法に対する FDA(米国食品医薬品局)の承認
 W. SAPIRSTEIN, B. ZUCKERMAN, AND J. DILLARD
297
- 
クロロキン耐性熱帯熱マラリアの分子マーカー
 D.C. WARHURST
299
- 
糖尿病性ケトアシドーシスにおいて脳浮腫を予測する
 D.B. DUNGER AND J.A. EDGE
302
 
- 
INFORMATION FOR AUTHORS304
- 
CORRESPONDENCE- 
転移性結腸直腸癌に対するイリノテンカンとフルオロウラシルとロイコボリン併用
 
305
- 
HIV-1 の母子伝播を予防するためのジドブジンの短縮レジメン
 
307
- 
全身性肥満細胞病に対するクラドリビン(Cladribine)治療
 
307
- 
乳癌の生存者
 
309
- 
臓器移植によるヒストプラズマ症の伝播
 
310
- 
僧帽弁に付着したアスペルギルス真菌球
 
310
 
- 
BOOK REVIEWS312
- 
BOOKS RECEIVED314
- 
NOTICES316
 
