-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
February 27, 1997
Vol. 336 No. 9
-
ORIGINAL ARTICLES
-
低酸素性呼吸不全の満期出産乳児およびほぼ満期出産乳児における酸化窒素吸入
597
THE NEONATAL INHALED NITRIC OXIDE STUDY GROUP -
新生児の酸化窒素吸入と持続性肺高血圧症
605
J.D. ROBERTS, JR., AND OTHERS -
閉経後女性における骨量と乳癌のリスク
611
Y. ZHANG AND OTHERS -
ミオパシー患者におけるサルコグリカン遺伝子の変異
618
D.J. DUGGAN, J.R. GOROSPE, M. FANIN, E.P. HOFFMAN, AND C. ANGELINI
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
外傷性心室瘤
625
J. JORDAN AND R. DIETZ REVIEW ARTICLES -
最近の概念:心血管および大血管に対する鈍器外傷
626
R. PRÊTRE AND M. CHILCOTT -
ベスイスラエル・ディーコネス医療センター医学セミナー :インスリン様成長因子
633
D. LE ROITH
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
再発性無痛性直腸出血を示す14歳少女
641
R.B. COLLETTI AND C.C. COMPTON
-
-
EDITORIAL
-
筋ジストロフィ-明快か混沌か?
650
V. DUBOWITZ
-
-
SOUNDING BOARD
-
集中生命維持治療の中止-同情的な臨床処置の勧め
652
H. BRODY, M.L. CAMPBELL, K. FABER-LANGENDOEN, AND K.S. OGLE
-
-
CORRESPONDENCE
-
2回目の選択的帝王切開と分娩の試みとの比較
658
-
重度呼吸窮迫症候群の乳児におけるペルフルブロン
660
-
子宮内でポリ塩化ビフェニルに曝された子供の知的機能
660
-
HIV感染患者における脾臓摘出術と抗レトロウイルス療法後の進行性多病巣性白質脳障害の寛解
661
-
進んだ医療プランニング
662
-
高齢者ヘルスケアの費用
663
-
脳卒中と妊娠
665
-
-
BOOK REVIEWS
666 -
BOOKS RECEIVED
668 -
NOTICES
670 -
CORRECTIONS
-
2回目の選択的帝王切開と分娩の試みとの比較
659
-
重度呼吸窮迫症候群の乳児におけるペルフルブロン
660
-
AIDS関連カポジ肉腫に及ぼすヒト絨毛ゴナドトロピン製剤の効果
670
-
冠動脈形成術の進歩
670
-
-
HEALTH POLICY REPORT
-
保健問題、大統領、そして第 105 議会
671
J.K. IGLEHART
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
676