-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
December 11, 1997
Vol. 337 No. 24
-
ORIGINAL ARTICLES
-
米国の中年および高齢者におけるアルコール消費と死亡率
1705
M.J. THUN AND OTHERS -
未産婦の分娩時における硬膜外鎮痛と脊髄―硬膜外鎮痛併用の比較
1715
M.P. NAGEOTTE, D. LARSON, P.J. RUMNEY, M. SIDHU, AND K. HOLLENBACH -
アトピーとインターロイキン 4 受容体 a サブユニットの機能獲得変異との関連
1720
G.K.K. HERSHEY, M.F. FRIEDRICH, L.A. ESSWEIN, M.L. THOMAS, AND T.A. CHATILA -
脚の伏在静脈バイパスグラフトの長期開存に及ぼすチクロピジンの効果
1726
J.-P. BECQUEMIN
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
硬膜下血腫
1732
J. HURWITZ
-
-
REVIEW ARTICLES
-
医学の進歩: B 型肝炎ウイルス感染症
1733
W.M. LEE -
現在の概念:非侵襲的換気
1746
R.E. HILLBERG AND D.C. JOHNSON
-
-
CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL
-
ホジキン病の治療 21 年後の耳の炎症,貧血および発熱
1753
J.G. KRIKORIAN AND D.E. PALMER-TOY
-
-
EDITORIALS
-
本誌記事の出版前発表
1762
J.P. KASSIRER AND M. ANGELL -
アルコールの害と利益
1763
J.D. POTTER -
無痛分娩
1764
D.J. BIRNBACH -
インターロイキン 4 とアトピーの遺伝学
1766
L.J. ROSENWASSER
-
-
SOUNDING BOARD
-
二重効果のルール―人生の終末期の意志決定におけるその役割の批評
1768
T.E. QUILL, R. DRESSER, AND D.W. BROCK
-
-
CORRESPONDENCE
-
フェンフルラミン-フェンテルミン関連心臓弁膜症
1772
-
デクスフェンフルラミンに関連した指先の壊死
1776
-
全身性エリテマトーデスに対する造血幹細胞移植
1777
-
食道癌患者における自己拡張型金属ステント留置後の致命的食道大動脈フィステル
1778
-
ProPAC 報告書における巻末注の修正
1778
-
営利目的病院と非営利病院のコスト
1779
-
-
BOOK REVIEWS
1780 -
NOTICES
1782 -
CORRECTIONS
-
米国の営利目的病院とその他の病院における治療と経営の費用
1783
-
フェンフルラミン-フェンテルミン関連心臓弁膜症
1783
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
1784