The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

October 16, 2025
Vol. 393 No. 15

オリジナルページ

  • This Week at NEJM.org

    1462
  • PERSPECTIVE

    • 世界のたばこ使用を減らすための取組みに対するデジタル治療の貢献
      F. Naughton and A. Nadkarni

      1449
    • 医療関連感染サーベイランスを強化する ― 院内発症敗血症を標的とする
      F. Manzoor, C. Rhee, and M. Klompas

      1452
    • 人道支援における AI の最前線
      M. Barry, J. Hansen, and G.L. Darmstadt

      1454
    • 従来のメディケアにおける事前承認の氾濫 ― WISeR 導入でも賢明にはなれない?
      M. Liu, K.T. Kadakia, and R.K. Wadhera

      1457
    • 証言することについて
      S. Attar

      1459
  • ORIGINAL ARTICLES

  • CLINICAL PRACTICE

    • 女性の脱毛
      E.A. Olsen

      1509
  • IMAGES IN CLINICAL MEDICINE

    • 無脾症と低ガンマグロブリン血症を有する 1 例における肺炎球菌性敗血症
      S.J. Starke and I. Miller

      1521
    • 宿便性大腸炎
      A. Bajer and E. Levine

      e23
  • CASE RECORDS OF THE MASSACHUSETTS GENERAL HOSPITAL

    • 抑うつ,自殺念慮,発熱がみられる女性
      M.S. Abers and Others

      1522
  • EDITORIALS

    • リスクと利益
      E.J. Rubin

      1533
    • 早期子宮頸癌に対するセンチネルリンパ節郭清 ― 新しい標準?
      K. Bixel

      1534
  • MEDICINE AND SOCIETY

    • プライマリケアのパズル:煮立った危機がついに噴きこぼれる? 米国の今日のプライマリケア
      L. Rosenbaum

      1537
  • CORRESPONDENCE

    • 治療抵抗性 SLE に対する生体内 CD19 CAR-T 細胞療法

      1542
    • 難治性自己免疫疾患患者に対する BCMA 標的 T 細胞エンゲージャー療法

      1544
    • 患者ケアの最前線におけるコンピテンシー基盤型医学教育

      1548
    • 原発性アルドステロン症に対するバクスドロスタットに関する続報

      1550