The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

October 16, 1997 Vol. 337 No. 16

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

急性心筋梗塞に対するアルテプラーゼの持続注入と 2 回のボーラス投与との比較
A COMPARISON OF CONTINUOUS INFUSION OF ALTEPLASE WITH DOUBLE-BOLUS ADMINISTRATION FOR ACUTE MYOCARDIAL INFARCTION

THE CONTINUOUS INFUSION VERSUS DOUBLE-BOLUS ADMINISTRATION OF ALTEPLASE (COBALT) INVESTIGATORS

背景

アルテプラーゼ(組織プラスミノーゲン活性化因子)の急速 90 分点滴静注は,3 時間点滴より早く冠動脈血栓を溶解する.アルテプラーゼの 2 回のボーラス投与は,投与時間がさらに短く,初期の冠動脈造影試験では,患者の 85%以上で完全な再灌流が得られた.われわれは,アルテプラーゼの 2 回のボーラス投与が,急速点滴静注と少なくとも同程度に有効であるという仮説を検証した.

方 法

398 の病院において,急性心筋梗塞患者 7,169 人を無作為割付けして,アルテプラーゼ 100 mg の体重補正急速点滴静注,またはアルテプラーゼ 50 mg を 1~3 分間でボーラス投与し,30 分後に 2 回目のボーラス投与として 50 mg(体重 60 kg 未満の患者には 40 mg)を投与した.主要エンドポイントは 30 日の時点での全死因死亡とした.2 回のボーラス投与の安全性に関する懸念のため,本試験は途中で中止した.

結 果

30 日死亡率は,ボーラス投与 2 回群のほうが急速点滴静注群より高く,7.98% 対 7.53%であった.絶対差は 0.44%であったが,片側の 95%上限が 1.49%で,これは二つの治療間の 30 日死亡率の同等性を示す 0.40%というあらかじめ規定された上限を超えていた.全脳卒中の発生率と脳出血の発生率は,アルテプラーゼの 2 回のボーラス投与後では 1.92%と 1.12%であったのに対し,アルテプラーゼの急速点滴静注後では 1.53%と 0.81%であった(それぞれ,p=0.24 および p=0.23).

結 論

アルテプラーゼの 2 回のボーラス投与は,あらかじめ規定した基準に従えば,30 日死亡率に関して急速点滴静注と同等でないことが示された.また,2 回のボーラス投与法では頭蓋内出血率がわずかに高かった.したがって,アルテプラーゼの急速 90 分点滴静注が依然好ましい治療法である.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 1997; 337 : 1124 - 30. )