The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE

日本国内版

年間購読お申込み

日本語アブストラクト

November 27, 1997 Vol. 337 No. 22

Share

Share on Facebook
Facebookで共有する
Share on Twitter
Twitterでつぶやく
Share on Note
noteに投稿する

RSS

RSS

ほぼ致命的な心室性不整脈の蘇生患者における抗不整脈薬物療法と植込み型除細動器の比較
A COMPARISON OF ANTIARRHYTHMIC-DRUG THERAPY WITH IMPLANTABLE DEFIBRILLATORS IN PATIENTS RESUSCITATED FROM NEAR-FATAL VA

THE ANTIARRHYTHMICS VERSUS IMPLANTABLE DEFIBRILLATORS (AVID) INVESTIGATORS

背景

生命に危険のある心室性不整脈から蘇生した患者は,不整脈再発のリスクを有する.植込み型心臓除細動器または抗不整脈薬のいずれかで治療することができるが,これら二つの治療戦略の相対的有効性はわかっていない.

方 法

この問題に取り組むため,われわれは,ほぼ致命的な心室細動から蘇生した患者,または持続性心室性頻脈に対し電気的除細動を行った患者におけるこれらの二つの治療戦略の無作為比較を行った.心室性頻脈の患者は,左室駆出率 0.40 未満とともに,失神またはその他の重篤な心症状も示した.患者の 1 群を心臓除細動器の植え込みによって治療した;別の群にはクラス III 抗不整脈薬,主に経験的に決定した用量のアミオダロンを投与した;56 の臨床施設において,ほぼ 4 年のあいだに,心室性頻脈または心室細動を示した患者全員をスクリーニングした.患者 1,016 人(45%が心室細動,そして 55%が心室性頻脈を示した)中,507 人を無作為割付けして植込み型心臓除細動器による治療に,そして 509 人を抗不整脈薬物療法に割付けした.主要エンドポイントは全死亡とした.

結 果

追跡調査は患者 1,013 人(99.7%)について完了した.全生存率は植込み型心臓除細動器ではより高く,1 年目の未補正推定値は 89.3%であったのに対し,抗不整脈薬群では 82.3%であり,2 年目では 81.6% 対 74.7%,3 年目では 75.4% 対 64.1%(p<0.02)であった.これに対応する,植込み型心臓除細動器による死亡率の低下(95%信頼区間とともに示す)は,それぞれ 39±20%,27±21%,31±21%であった.

結 論

重度の症状を引き起す心室細動または持続的心室性頻脈の生存者では,植込み型心臓除細動器は,全生存の向上に関して抗不整脈薬より優れている.

英文アブストラクト ( N Engl J Med 1997; 337 : 1576 - 83. )