-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
March 4, 1999
Vol. 340 No. 9
-
ORIGINAL ARTICLES
-
高齢者入院患者におけるせん妄予防のための多因子介入
669
S.K. INOUYE AND OTHERS -
糖尿病と収縮期高血圧症を合併した高齢患者におけるカルシウムチャネル遮断の効果
677
J. TUOMILEHTO AND OTHERS -
禁煙のための徐放性ブプロピオン,ニコチンパッチ,またはそれら併用のコントロール試験
685
D.E. JORENBY AND OTHERS -
反復性感染症を伴った高 IgE 症候群―常染色体性優性遺伝の多臓器障害
692
B. GRIMBACHER AND OTHERS -
短報:分子診断の誤りの潜在的原因としての結節性硬化症におけるモザイク現象
703
J. KWIATKOWSKA, J. WIGOWSKA-SOWINSKA, D. NAPIERALA, R. SLOMSKI, AND D.J. KWIATKOWSKI
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
ケラトアカントーマ(角化性棘細胞腫)
708
H. TSAO AND S.R. TAHAN
-
-
REVIEW ARTICLE
-
疾患のメカニズム:女性において生殖機能不全にいたる単一遺伝子の突然変異
709
E.Y. ADASHI AND J.D. HENNEBOLD
-
-
EDITORIAL
-
老人医学,予防,そしてメディケア(老齢者医療保障制度)の改変
720
J.W. ROWE
-
-
SOUNDING BOARD
-
メディケア登録者の不適正処方薬剤の保険適用範囲―訴訟請求
722
S.B. SOUMERAI AND D. ROSS-DEGNAN
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
729 -
CORRESPONDENCE
-
冠動脈心疾患による死亡率
730
-
HIV 感染患者における拡張型心筋症
732
-
プロトロンビン遺伝子突然変異の患者におけるワルファリン誘導性の皮膚壊死
735
-
血液透析患者のケア
735
-
パミドロン酸による g / d T 細胞の刺激
737
-
症例 31 - 1998:気管支拡張症の少年
738
-
人工介入生殖後の接合子分裂
738
-
-
BOOK REVIEWS
740 -
NOTICES
743 -
CORRECTIONS
-
血液透析患者のケア
737
-
未破裂の頭蓋内動脈瘤―破裂のリスクと外科的介入のリスク
744
-