-
目 次
本誌に掲載された記事の一覧です.
March 2, 2000
Vol. 342 No. 9
-
ORIGINAL ARTICLES
-
1988 ~ 96 年の米国での腎臓移植後の移植片生着の改善
605
S. HARIHARAN AND OTHERS -
モノクローナル抗体を用いたインターロイキン 2 受容体の遮断による心臓移植の拒絶反応の予防
613
A. BENIAMINOVITZ AND OTHERS -
ウィップル病桿菌の培養
620
D. RAOULT AND OTHERS -
急性心筋虚血および梗塞における血管新生因子の早期発現
626
S.H. LEE AND OTHERS
-
-
IMAGES IN CLINICAL MEDICINE
-
水痘性壊疸
634
J. TELLO AND J. BOSSANO
-
-
REVIEW ARTICLE
-
医学の進歩:水痘・帯状ヘルペスウイルス(VZV)の再活性化による神経合併症
635
D.H. GILDEN, B.K. KLEINSCHMIDT-DEMASTERS, J.J. LAGUARDIA, R. MAHALINGAM, AND R.J. COHRS
-
-
EDITORIALS
-
臓器移植の成功率を向上させる
647
C.B. CARPENTER -
ウィップル病―過去、現在、そして未来
648
M.N. SWARTZ
-
-
CLINICAL IMPLICATIONS OF BASIC RESEARCH
-
結腸癌を予防する核内受容体
651
G.D. WU
-
-
SOUNDING BOARD
-
死とその研究の重要課題
654
D. CALLAHAN
-
-
INFORMATION FOR AUTHORS
657 -
CORRESPONDENCE
-
身体症状とうつ病との関係
658
-
特発性好酸球増加症
659
-
多剤耐性 Salmonella enterica の血清型Typhimurium DT104
661
-
ザナミビル(Zanamivir)に関連した呼吸窮迫
661
-
運動後の心拍数の回復
662
-
胆道癌
663
-
細菌のエンドトキシンに対するToll 遺伝子と応答性
664
-
神経因性失禁に対するボツリヌムトキシンAによる治療
665
-
-
BOOK REVIEWS
666 -
BOOKS RECEIVED
668 -
NOTICES
670 -
CORRECTION
-
胆道癌
663
-